「水は大事ってわかってるけど、なかなか続かない…」
「頑張ってみても気づいたらやめちゃってる」
そんなふうに感じたこと、ありませんか?
今日は、まさにそんなお悩みを持っていた40代女性が「水が飲めない」状態から、毎日飲めるようになって、ムリなくー10キロに成功!
どんなずぼらさんでもラクに続けられる習慣のコツをお届けします♡

「食べても太らない体に変わりたい」そんなあなたへ♡
→ 無意識の“食べちゃうクセ”がわかる【無料・食欲タイプ診断】はこちら♡
▶︎書いてる人:和気かずさ|ずぼら美脳ダイエットの専門家
リバウンド30回→半年で−21kg達成!
ガマン・制限ゼロで、ずぼらでも変われる習慣を発信中♪
なぜ「水を飲めない人」が太りやすくなるの?


「水はダイエットに良い」とは聞くけど、実は飲めていないことが太りやすさにつながっていることも多いんです。
ここでは、水不足がなぜ太る原因になるのか、その理由を3つに分けてお伝えします♡
①代謝が落ちるから
水分が足りないと血液がドロドロになって、体が冷えやすくなります。
体温が下がるとエネルギー消費も落ちてしまい、脂肪が燃えにくくなる原因に…!
食欲をコントロールしづらくなるから
水分が足りないと、空腹と脱水の感覚がまぎれてしまい、「なんとなく食べたい」が増えやすくなります。
また、水を飲まないことで満腹感も得にくく、つい食べすぎに…。
③老廃物が溜まりやすくなるから
水分が不足すると、リンパや腸の動きが鈍くなり、便秘やむくみ、代謝の停滞など、“痩せにくい体”に近づいてしまいます。
でも「水は1日2リットル」はウソ?
実は、飲み水として2リットルを無理に飲む必要はありません。
食事や体内の水分代謝も含めると、 飲む目安は1.2〜1.5リットル程度でOK!
ムリして3リットル飲むと、「水毒」「むくみ」「めまい」など不調の原因になることも…。
【実話】水が飲めなかった女性が、1.5L飲めるようになった方法
さてここからが本題^^
実際にあったクライアントさんのお話です。
彼女は当初こんな状態でした。
- 水が全く飲めない(タピオカミルクティーなら飲める)
- 甘いもの依存で、食べないと泣くほど
- 自己嫌悪・劣等感・人と比べて落ち込む…
でも、脳のしくみに沿った「ずぼら水習慣」を取り入れたことで、半年後には−10kg達成!
水を飲めるようになり、お菓子への執着もスッと消えたんです。


「たった150ml」からスタート!脳を味方にするベビーステップ
彼女が最初にやったことは、 可愛い容器に150mlの水を入れて1日1回だけ飲むこと。
たったそれだけ。でも、ここに秘密があります。
脳は「苦痛・変化」が嫌い。
だから、「1日1.5L飲まなきゃ!」といきなり頑張るのはNG。
「ちょっとだけ」「私にもできた!」という小さな達成感が、 脳の【快】を刺激し、自然と習慣化につながるんです。
好きな容器で「気分が上がる」ことも重要♡
お気に入りのボトルやマグカップで、「水を飲む=気分が上がる♡」というルールをつくると、ますます続けやすくなります。
ちなみに私はスタバのタンブラーにハマってます(笑)
半年後、−10kg!ユニクロのズボンもゆるゆるに


彼女は、150ml→200ml→300ml…と少しずつ量を増やし、最終的には毎日1.5Lが当たり前に!
そしてなんと、XLサイズだったズボンがMサイズに♡
「体型も自信も手に入れた」と笑顔で話してくれました。
「自分に合った習慣」が太らない体をつくる
食事制限でも運動でも、うまくいかない理由は 「自分に合っていない方法」だったからかもしれません。
がんばるより、“脳がラクと感じる習慣”をコツコツ続けること。
それがずぼら美脳ダイエットの真髄です♡
まとめ|水が飲めないあなたでも大丈夫!
- 少量からスタートして「できた!」を増やす
- お気に入りの容器で、楽しい気分をつくる
これだけで、水が苦手でも飲めるようになります。
そしてそれが、食べても太らない体をつくる最初の一歩になります♡
私も水が飲めない…でも痩せたい!と思ったあなたへ
実は“無意識のクセ”が、食欲や太りやすさに大きく関わっています。
下のボタンから【無料の食欲タイプ診断】を受けて、あなたの「太る原因」を見つけてみませんか?




【プロフィール】
ダイエット心理カウンセラー
和気(わき)かずさ
15年間、過食とリバウンドを繰り返し、食欲コントロールができず最高体重75kgに。
30種類以上のダイエットを試すも失敗続き…。
ところが「頑張るダイエット」をやめたとたん、何もガマンせずに半年で−21kgを達成!
さらに体型だけでなく人生までもが180度好転。
◾️夫から溺愛される
◾️子供から「ママ大好き!」と言われる
◾️大好きな仕事で収入アップ
◾️望んだら1900万円の引き寄せ
◾️ストレス激減で嫌な人がいなくなる
現在は「好きに食べながらラクに痩せる」 をコンセプトに、マンツーマンのダイエットカウンセリング&メンタルコーチングを提供。
ガマンや制限に頼らず、意志の力ゼロでも理想の体型と人生を叶える【美脳ダイエット】を伝えている。
・一般社団法人日本ホリスティックダイエット協会認定 ダイエットコーチ
・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会認定 ダイエットカウンセラー
1984年生まれ、東京都在住。2児の母。