まずはここから♡ 入門5選まとめ

ガマン・制限・運動ゼロで−21kg!ずぼら美脳ダイエットの全貌とは?

和気かずさビフォーアフター

「もう頑張れない…でも痩せたい。」

そんな想いでモヤモヤしていませんか?

私も、ずっと同じでした。

でも、ずぼらなまま−21kgに成功できたのは、

脳と習慣にアプローチする“新しいやせ方”を見つけたから。

この記事では、ダイエット迷子だった私が変われた

「ずぼら美脳ダイエット」の全体像を、やさしくご紹介します♡

この方法を知らないままだと、

「痩せたいのに食べちゃう…」のループから抜け出せないかもしれません。

でも大丈夫!

ここで紹介する考え方を知れば、

あなたも「ラクに痩せられる私」に変わる一歩が見つかりますよ♡

和気かずさ

「食べても太らない体に変わりたい」そんなあなたへ♡

無意識の“食べちゃうクセ”がわかる【無料・食欲タイプ診断】はこちら♡

▶︎書いてる人
和気かずさ|ずぼら美脳ダイエットの専門家
リバウンド30回→半年で−21kg達成!

ガマン・制限ゼロで、ずぼらでも変われる習慣を発信中♪

目次

ずぼらでも成功できた!新しいダイエットのカタチ

私は、何をやっても痩せられなかった万年ダイエッターでした。

炭水化物抜き、ジム通い、〇〇ダイエット…

たくさん試しては挫折の繰り返し。

「どうして私だけできないんだろう」「やっぱり意志が弱いのかな…」

そんなふうに、自分を責める気持ちでいっぱいになっていたんです。

でも、頑張る方向をちょっと変えてみたら

こんな私でもラクに続けられる習慣を作ることができました。

無理して頑張るのではなく、“脳にラクな方法を覚えさせる”だけで、

自然と食べすぎも減り、心も体も軽くなっていったんです。

「痩せたいのに食べちゃう」には理由がある

「また食べちゃった…」
「私って意志が弱いのかも」

そんなふうに思ったことはありませんか?

でも、実はそれ、あなたのせいじゃないんです。

人の脳には「快(気持ちよかった記憶)」を強く残すはたらきがあるので、

疲れやストレスを感じたときに、

一番かんたんに「快」を感じられる “食べる” という行動に走ってしまいやすいんです。

だから、つい食べてしまうのはとても自然なこと。

そこに気づけるだけでも

「私の意志が弱いわけじゃなかったんだ」とホッとできるはずです。

脳から整えるってどういうこと?

私が実践してきた「美脳ダイエット」は、ガマンや根性で乗り越える方法ではなく、

「自然と痩せる行動をしたくなる脳」をつくる方法です。

脳には、変化を嫌って「今までの食習慣を安全」と判断し、

同じ行動を続けようとする性質があります。

でも逆に、小さな「快」を積み重ねてあげることで

脳は新しい習慣を「気持ちいい」と覚え直してくれるんです。

このしくみを使えば、リバウンドや「続かない問題」も根本から解決できます♡

ずぼら美脳ダイエットで変われた私の実例

私自身も、半年でムリなく−21kgを達成しました。

特別なことはしていません。

  • 食べたいときは無理にガマンしない
  • 小さな「気持ちいい」を大切にする
  • 「できた♡」という感覚を脳に覚えさせる

これを意識しただけで、気づけば食べすぎも減り、

体が軽くなるだけでなく心まで安定していったんです。

今ではリバウンドもゼロ。

「また戻るかも…」という不安からも解放されました♪


\まずは“診断”で自分を知ることから/

「痩せたいのに食べちゃう」理由は、

あなたの思考パターンのクセによってタイプが分かれます。

無料の診断では、食欲のクセを5タイプに分けてお伝えしています。

自分のタイプを知ることで、変わるための最初の一歩が見えてきますよ♡

\たった1分でチェック!/

太る原因がわかる!無料食欲タイプ診断はこちら

和気かずさ

【プロフィール】

ダイエット心理カウンセラー
和気(わき)かずさ

15年間、過食とリバウンドを繰り返し、食欲コントロールができず最高体重75kgに。

30種類以上のダイエットを試すも失敗続き…。

ところが「頑張るダイエット」をやめたとたん、何もガマンせずに半年で−21kgを達成!

さらに体型だけでなく人生までもが180度好転。

◾️夫から溺愛される
◾️子供から「ママ大好き!」と言われる
◾️大好きな仕事で収入アップ
◾️望んだら1900万円の引き寄せ
◾️ストレス激減で嫌な人がいなくなる

現在は「好きに食べながらラクに痩せる」 をコンセプトに、マンツーマンのダイエットカウンセリング&メンタルコーチングを提供。

ガマンや制限に頼らず、意志の力ゼロでも理想の体型と人生を叶える【美脳ダイエット】を伝えている。

・一般社団法人日本ホリスティックダイエット協会認定 ダイエットコーチ

・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会認定 ダイエットカウンセラー

1984年生まれ、東京都在住。2児の母。

目次