「なんでこんなにイライラするの?」
「ちょっとしたことで爆発しそう…」
「イライラしたら、結局また食べちゃった…」
ダイエット中って、普段よりもイライラしやすくなると思いませんか?
私自身も、過去には「食べないと決めたのに、またやってしまった」と、
自分に怒りが湧いてくることが何度もありました。
でもそのたびに自己嫌悪で気持ちが沈んで、また食べて…という負のループに。
実はこの「イライラ」、ホルモンや心のクセ、そして“我慢のしすぎ”が関係しているんです。
でも大丈夫。
無理にガマンしたり「ポジティブにいなきゃ!」と頑張らなくても、
イライラはちゃんと落ち着いていきます。
この記事では、40代女性が“感情に振り回されずにラクに痩せていく”ための、
心がフッと軽くなる3つの習慣をお伝えしますね♡

「食べても太らない体に変わりたい」そんなあなたへ♡
→ 無意識の“食べちゃうクセ”がわかる【無料・食欲タイプ診断】はこちら♡
▶︎書いてる人
和気かずさ|ずぼら美脳ダイエットの専門家
リバウンド30回→半年で−21kg達成!
ガマン・制限ゼロで、ずぼらでも変われる習慣を発信中♪
なぜダイエット中はイライラしやすくなるの?


「こんなにがんばってるのに…」って、イライラしちゃうのも当然です^^
思うように変われないとき、モヤモヤがたまるのは自然なこと。
でも実は、ダイエット中のイライラには、
ホルモン・食事・脳のクセも関係していたりもします。
まずはそのしくみを知って、“がんばりすぎないで変われる方法”を見つけていきましょう♡
ホルモンバランスの影響を受けやすい
40代に入ると、女性ホルモンの揺らぎが大きくなります。
「なんだかずっとイライラしてる…」そんな日があって当然。
でもそれを「私ってダメ」と思わないでくださいね。
食べたいのにガマンしてるストレス
「太りたくないから食べちゃダメ!」
その思い込みが、逆に食べたい気持ちを増幅させてしまうことも。
“食べるのが怖い”状態は、心が緊張しているサインなんです。
「ちゃんとしなきゃ」が心を締めつけている
真面目で頑張り屋さんほど、
「もっとやらなきゃ」「完璧にやらなきゃ」と自分を追い込んでしまいがち。
でも、その思考がストレスを作って、食欲やイライラを悪化させてしまうこともあるんです。
イライラに効く!ずぼら美脳流“心の整え方”3つ


感情を抑えるんじゃなくて、ゆるめていくのがずぼら美脳流♡
簡単にできて、心がふわっとゆるむ方法をご紹介します。
「今イライラしてるな」って、ただ認める
怒りやモヤモヤが出てきたとき、
「またイライラしちゃダメ!」って否定するのは逆効果。
まずは「今イライラしてるな」
「そうか、私つらかったんだな」って、
感情をそのまま感じてあげることが第一歩。
不思議と、それだけで気持ちが少し落ち着いてくるんです♡
あったかい飲み物でホッとひと呼吸
あたたかい飲み物は、緊張した心と体をゆるめるスイッチ。
白湯、コーンスープ、クラムチャウダー、
ワカメスープ、もずくスープ(すべて市販でOK)など、
好きなスープで、「ホッとする味」があるだけで、過剰な食欲や感情がスーッとおさまっていきますよ。


人と比べず、今の自分を肯定する言葉を
SNSで他人の投稿を見て、「私なんて…」と落ち込むのは、よくあること。
でも今の自分をそのまま認めてあげると、ふっと心が軽くなります。
「私、今日もよくやってる」
「大丈夫、ちゃんと整ってきてるよ」
そんな言葉を自分にかけてあげてくださいね^^
「ダイエット中のイライラ」の裏にある“本当の気持ち”とは?


ダイエット中のイライラの裏には、
「なんでわかってくれないの?」
「私だって頑張ってるのに…」
といった“認めてもらいたい気持ち”が隠れていることも多いんです。
それに気づいて、ちゃんと受け止めてあげると、不思議と食欲も少しずつ整いはじめていきます。
本当は「どうなりたかったのか」に目を向けてみよう
たとえば
- 「本当はゆっくりしたかった」
- 「ちゃんと話を聞いてほしかった」
- 「自分のことを大切にしたかった」
そんな“本音”を見つけてあげるだけでも、
食べる以外の方法で、心が満たされる感覚に変わっていきます♡
頑張りすぎず、自分を満たす選択をしていこう
「〇〇すべき」じゃなくて、「今の私に優しいのはどっち?」を意識してみてくださいね。
少し休む、甘いものをゆっくり味わう、音楽を聴く、話を聞いてもらう…
そんな“今の自分にやさしい選択”が、ダイエットの近道になりますよ♡
\あなたのイライラは、
ちゃんと整えられるから大丈夫♡/
感情に飲み込まれてもいい。
でも、そこに気づいて「優しい選択」を重ねていけば、
自然と“太らない心と体”が整っていきます。
まずは、自分のイライラのパターンや、
食べたくなる理由を知ることからはじめてみませんか?
\ たった1分でチェック! /
太る原因がわかる!
無料・食欲タイプ診断はこちら




【プロフィール】
ダイエット心理カウンセラー
和気(わき)かずさ
15年間、過食とリバウンドを繰り返し、食欲コントロールができず最高体重75kgに。
30種類以上のダイエットを試すも失敗続き…。
ところが「頑張るダイエット」をやめたとたん、何もガマンせずに半年で−21kgを達成!
さらに体型だけでなく人生までもが180度好転。
◾️夫から溺愛される
◾️子供から「ママ大好き!」と言われる
◾️大好きな仕事で収入アップ
◾️望んだら1900万円の引き寄せ
◾️ストレス激減で嫌な人がいなくなる
現在は「好きに食べながらラクに痩せる」 をコンセプトに、マンツーマンのダイエットカウンセリング&メンタルコーチングを提供。
ガマンや制限に頼らず、意志の力ゼロでも理想の体型と人生を叶える【美脳ダイエット】を伝えている。
・一般社団法人日本ホリスティックダイエット協会認定 ダイエットコーチ
・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会認定 ダイエットカウンセラー
1984年生まれ、東京都在住。2児の母。