まずはここから♡ 入門5選まとめ

ガマン・制限・運動ゼロ!40代から食べても太らない、ずぼら美脳ダイエットとは?

和気かずさビフォーアフター

「痩せたいのに食べちゃう…」

その悩み、もう何年も抱えていませんか?

私もずっと、ガマン → ドカ食い → 自己嫌悪の繰り返しでした。

でもその原因は、意志の弱さじゃなくて“脳のクセ”だったんです。

この記事では、

ガマン・制限ゼロで−21kg痩せた理由と、ずぼら美脳ダイエットの秘密をお伝えします。

もしこの考え方を知らないままだと、また同じように悩み続ける毎日に戻ってしまうかもしれません…

だからこそ、この記事だけは読んでほしいんです。

今度こそ「変われるかも」と思える、最初の一歩になるはずですよ。

和気かずさ

「食べても太らない体に変わりたい」そんなあなたへ♡

無意識の“食べちゃうクセ”がわかる【無料・食欲タイプ診断】はこちら♡

▶︎書いてる人:和気かずさ|ずぼら美脳ダイエットの専門家
リバウンド30回→半年で−21kg達成!

ガマン・制限ゼロで、ずぼらでも変われる習慣を発信中♪

目次

ダイエットって「ガマン」が当たり前だと思っていませんか?

頭を抱える女性

「ガマンすれば痩せる」って、当たり前のように信じていませんか?

ここでは、私自身がその思い込みから抜け出せた体験をシェアします。

私も「ガマンすれば痩せる」って信じてた

  • 「甘いものは我慢」
  • 「夜は炭水化物抜き」
  • 「お腹が空いても耐える」

そんな風に、“頑張れば痩せる”と思い込んでいた私。

でも現実は…

少し痩せても、その後にはドカ食い&リバウンドが待っていて、

「結局、私は意志が弱いんだ…」と自己嫌悪の繰り返し。

頑張ってるのに痩せない…なぜ?

痩せたいのに食べちゃう。

我慢してるのにリバウンドする。

「こんなに頑張ってるのに、なんで?」って、悩んでいました。

でも実は、これはあなたの意志のせいじゃないんです。

もっと根本にあるのは、“脳のしくみ”でした。

ずぼらでもOK!食べても太らないダイエットのしくみ

意志が弱いから痩せられない」と思っていませんか?

実は、脳のしくみをちょっと変えるだけで、自然に食欲は整っていきます。

脳

我慢じゃなくて、“脳のクセ”をゆるめるだけでいい

私たちが「つい食べちゃう」のは、習慣や感情による脳の反応。

意志で無理に抑えようとしても、結局反動で爆発しちゃう。

だから大切なのは、無理に止めることじゃなくて 「脳を安心させて、食欲を自然に整えること」なんです。

“自然とやめられる脳”が太らなくなるヒミツ

我慢するんじゃなくて、満足感や安心感で自然とストップできる脳。

「もっと食べたい!」が起きにくくなり、 食べても太らない状態がラクにキープできるようになります。

それが、ずぼら美脳ダイエットの目指す姿です。

これこそが、私がたどりついた「食べても太らないダイエット」のカタチなんです。

私がガマン・制限ゼロで−21kg痩せた理由

ビフォーアフター

ここでは、私自身がどうやってリバウンド地獄から抜け出し、 ずぼらなまま−21kg痩せられたのか?をお伝えします。

三日坊主でも変われた!私が痩せたきっかけ

昔の私は、典型的な“ダイエット迷子”。

運動も食事管理も苦手で、三日坊主の常習犯でした。

でも「脳のクセを整えること」に取り組んでから、 不思議なくらい、自然と体重が落ちていったんです。

リバウンドばかり繰り返して、 一時的に痩せてもまた食べて戻る…

そんな「過食とリバウンドのスパイラル」から抜け出せたのも、 脳から整える方法だったからこそ。

今では「過食もリバウンドもしない方法って、ちゃんとあるんだ」と思えています。

がんばらなくても、自然に続く習慣とは?

たとえば、

  • お水を飲む
  • ごはんをおいしく味わって食べる
  • 睡眠を大事にする

そんな小さなことを“義務”ではなく、心地よい習慣として脳に覚えさせていく。

それだけで、自然と「太りにくい体質」になっていきました。

まずは“食べちゃうクセ“を知ることから

「なんで痩せたいのに、また食べちゃうんだろう…」

そんな疑問や不安、感じたことはありませんか?

私もずっとそうでした。

ダイエットの知識はあっても、気づけば食べすぎて自己嫌悪。

そして、何度もリバウンド…

でも今では、30代で−21kgのダイエットに成功し、40代の今も、無理なく体型をキープできています。

和気かずさ
41歳ですが20代の頃の服が着れてます♡

それができたのは、“太る原因”を根本から見つめ直したから。

つまり、自分の「食べちゃうクセ」を知って整えたことが、大きなきっかけでした。

「なぜか食べちゃう…」には“理由”があるんです

「またやっちゃった…」と落ち込んでしまうその気持ちも、よくわかります。

でも実は、その“クセ”には人それぞれの【タイプ】があるんです。

そして、タイプによって整え方もまったく違うんですよ。

私も、そこに気づいてからは、

「もう我慢しなきゃ」「また戻っちゃうかも…」という不安がすーっと消えていきました。

\何をやっても痩せなかった私が
変われた“最初の一歩”

それは、自分の“食べちゃうクセ”を知ることでした。

1分でチェック!あなたの「太る原因」がわかります♡

下のボタンから【無料の食欲タイプ診断】を受けて、あなたの「食べちゃう理由」と向き合ってみませんか?

診断結果に応じて、あなたにぴったりのアドバイスも無料でお届けしています♡

「なんだ、こうすればよかったんだ」ってホッとできるヒントが見つかりますよ。

「痩せる=ガマン」ではなく

「痩せる=自分をやさしく整える」

それが、ずぼら美脳ダイエットの考え方です。

自分を責めなくても、ちゃんと変われる。

その一歩を、ぜひあなたも体験してみてくださいね♡

和気かずさ

【プロフィール】

ダイエット心理カウンセラー
和気(わき)かずさ

15年間、過食とリバウンドを繰り返し、食欲コントロールができず最高体重75kgに。

30種類以上のダイエットを試すも失敗続き…。

ところが「頑張るダイエット」をやめたとたん、何もガマンせずに半年で−21kgを達成!

さらに体型だけでなく人生までもが180度好転。

◾️夫から溺愛される
◾️子供から「ママ大好き!」と言われる
◾️大好きな仕事で収入アップ
◾️望んだら1900万円の引き寄せ
◾️ストレス激減で嫌な人がいなくなる

現在は「好きに食べながらラクに痩せる」 をコンセプトに、マンツーマンのダイエットカウンセリング&メンタルコーチングを提供。

ガマンや制限に頼らず、意志の力ゼロでも理想の体型と人生を叶える【美脳ダイエット】を伝えている。

・一般社団法人日本ホリスティックダイエット協会認定 ダイエットコーチ

・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会認定 ダイエットカウンセラー

1984年生まれ、東京都在住。2児の母。

目次