まずはここから♡ 入門5選まとめ

我慢してるのに痩せない…ドカ食いループを卒業するヒントまとめ

痩せない女性

「今日はガマンできてたのに、夜になって爆発しちゃった…」

そんな日、ありませんか?

昼間は頑張ってるのに、夜に気が緩んで食べすぎてしまう。

「やっぱり私って、続かないんだな」

そんなふうに思ってしまうと、どんどん落ち込んで、自信がなくなっていきますよね。

でも、これだけは覚えておいてください。

食べちゃうのは、あなたが悪いんじゃないんです。

ずっとガマンし続けてきたからこそ、

反動で“食べたい”が強くなるのは、脳の自然な反応なんです。

だからこそ大事なのは、「ガマンのしすぎ」をやめてあげること。

この記事では、

「ガマン→爆発→自己嫌悪→またガマン…」という負のループから抜け出すヒントと、

ずぼら美脳ダイエットで変化できた人たちの声をお届けします。

「私、ずっとこの繰り返しだな…」と思った方へ。

そのループを終わらせる第一歩になりますように^^

和気かずさ

「食べても太らない体に変わりたい」そんなあなたへ♡

無意識の“食べちゃうクセ”がわかる【無料・食欲タイプ診断】はこちら♡

▶︎書いてる人
和気かずさ|ダイエット心理カウンセラー
リバウンド30回→半年でラクに−21kg達成!

ガマン・制限ゼロで、ずぼらでも変われる習慣を発信中♪

目次

“努力してるのに変われない”あなたへ

落ち込む女性

「頑張ってるのに、なぜか痩せない…」

そんな自分にがっかりして、

「もっとちゃんとやらなきゃ」ってまたムチを打っていませんか?

でもそれは、あなたの意思が弱いからじゃないんです。

原因は、脳と心のクセ

ずっと「頑張らなきゃ」と思ってきた

その真面目さと優しさが、反動の原因になっているのです。

「ガマン=正解」という思い込みが苦しくする

禁止

「ダイエットはガマンが必要」

「食べたい気持ちに負けたらダメ」

そんな“がんばり屋さん”ほど、心も体も限界を超えてしまいます。

ダイエットってガマンするのが当たり前って思ってしまいますよね。

でも、その「ガマンしないと痩せられない」という思い込みが、

ずーっとあなたを、しんどく辛く痩せにくくしているのです。

爆発しそうな夜にこそ読みたい・・・今すぐ“食欲”を止めてくれるヒントはこちら↓

▶︎「もういいや」でドカ食い…“ガマン爆発”を防ぐ3つのヒント

心の“ガス抜き”ができていない

食べることでしかストレス発散できていない状態は、

実は“ガス抜きの手段”が他に見つかっていない状態です。

一度、自分のストレスのもとや、心が欲しがっているものを整理してみると、

「食べる以外の方法」で、自然と満たせるようになっていきますよ。

ガマン爆発ループから抜け出せた人の体験談はこちら↓

▶︎「また食べちゃった…」から抜け出せた私|食べすぎ自己嫌悪の正体とは?

「頑張らないと変われない」は思い込み? 実は“順番”がカギ

「私、まだ頑張りが足りないのかも…」

そうやって、また気合いを入れても、うまくいかない。

でもそれって、あなたが悪いわけじゃなくて、

ただ“変える順番”を知らなかっただけなのかもしれません。

ずぼら美脳メソッドでは、

STEP
心と脳をゆるめる
STEP
行動を整える

こんな順番で進めていきます。

だからこそ、無理なくラクに変われる。

努力じゃなく、“整うしくみ”があるから、勝手に続けられる自分になれるんです♡

我慢をやめて変われた人の整え方はこちら↓

▶︎ ずぼらでもラクに−21kg!習慣を変えた順番とは?

リバウンドしない人は「戻る力」を持っている

女性

リバウンドしない人って、食事も運動も完璧にできる人ではなくて、

“いつでも戻ってこれる自分”を信じているから。

ドカ食いしてもいい。過食してもいい。

「また明日からゆるっと整えよう」と思える。

そん人ほど、ずっとラクに続けられるし、

そんな“ゆるやかな継続”が、リバウンドしない土台になるんです。

整えながらキープできた人たちの共通点はこちら↓

▶︎ 成功者に共通していた!リバウンドしない人の行動パターンまとめ

「イライラやモヤモヤがたまってドカ食いしてしまう…」

そんな方は、ストレスを感じやすい脳のクセが関係している可能性も。

感情と食欲のつながりをやさしく整えるヒントはこちらで紹介しています↓

▶︎ イライラして食べちゃう…ストレス食いの原因と整えるヒントまとめ

また、「また食べちゃった…」と自分を責めてしまうことが多い方は、

自己嫌悪ぐるぐるタイプの可能性も。

その“責めグセ”を手放してラクに整えていく方法はこちら↓

▶︎ 自己否定ぐるぐるから抜け出す!整え方まとめ

「私、がんばりすぎてたかも…」と思ったら

ずっと我慢して、頑張って、でもまた食べちゃって…

そんなふうに悩んできたあなたも、大丈夫です。

まずは、自分の“食べグセ”や“心のクセ”を知ることが第一歩。

「なんで頑張ってるのに痩せないの?」の理由は、ちゃんとあります^^

今なら、

−21kg痩せた“ずぼら美脳ダイエット”を

無料体験できるメールレッスンをご用意しています。

読むだけで「−21kgの秘密」と
リバウンドしない方法がわかる

和気かずさビフォーアフター

「ひとりで頑張っても変われなかった…」

「ちゃんと整えたい。でも何から始めればいいのかわからない」

そんなあなたへ。

今のあなたにぴったりの整え方を、

体験セッションで一緒に見つけていきましょう。

“変われるきっかけ”
45分で一緒に見つけませんか?

和気かずさ
和気かずさ

【プロフィール】

ダイエット心理カウンセラー
和気(わき)かずさ

15年間、過食とリバウンドを繰り返し、食欲コントロールができず最高体重75kgに。

30種類以上のダイエットを試すも失敗続き…。

ところが「頑張るダイエット」をやめたとたん、何もガマンせずに半年で−21kgを達成!

さらに体型だけでなく人生までもが180度好転。

◾️夫から溺愛される
◾️子供から「ママ大好き!」と言われる
◾️大好きな仕事で収入アップ
◾️望んだら1900万円の引き寄せ
◾️ストレス激減で嫌な人がいなくなる

現在は「好きに食べながらラクに痩せる」 をコンセプトに、マンツーマンのダイエットカウンセリング&メンタルコーチングを提供。

ガマンや制限に頼らず、意志の力ゼロでも理想の体型と人生を叶える【美脳ダイエット】を伝えている。

・一般社団法人日本ホリスティックダイエット協会認定 ダイエットコーチ

・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会認定 ダイエットカウンセラー

1984年生まれ、東京都在住。2児の母。

目次